サマソニ、持ち物チェーック!
SUMMER SONIC09、ついに始まってしまった~!!←「しまった」って…
今年の舞洲会場は こんな感じ のステージ配置のようです。
思ったより各ステージの距離は近そうな?
ともあれ行ってみてのお楽しみ(?)となりそう♪(^m^)
1人参戦のため、忘れ物が出来ない!
情熱大陸みたいに、いつもの友人Kを頼りに出来ない(汗)。
ので、抜かりないように自分なりに厳選した持ち物チェックをしてみる。
◎チケット・・・ホンマ、これ忘れたら洒落にならんので…((((^-^;))))
◎財布・・・チケットとPiTaPaと現金をまとめて入れられるモノで。
◎携帯&充電器・・・現場レポ、出来るか?!
◎ウエットティッシュ類・・・汗拭きシートは必須アイテム!
◎冷えピタ・・・これも!去年の情熱大陸はこれで助かった!
◎日焼け止め・・・1ボトル使いきる覚悟で…?(^^;)
◎サングラス・・・眩しいの苦手~(*_*;
◎UV手袋・・・暑いからしたくないけど、一応。
◎ちっちゃい双眼鏡・・・後ろの方でこっそり見るには必要(苦笑)。
◎意外と必要飴ちゃん類・・・今年は塩分とクエン酸補給用にカリカリ梅も準備(笑)。
(塩分はお塩くんで補給…ってワケにはいかないんで…(笑)。)
◎リップクリーム等・・・一応身だしなみ程度に。
◎i-Podと携帯ラジオ・・・時間潰しアイテム。
これらの手回り品がガッポリ入りそうなウエストポーチも格安でGET!( ̄▽ ̄)v
(持ってるのはちっちゃくて入りきらんかった~…(×_×)↓↓↓)
タオルやらペットボトルやら食べ物(おにぎりとパン)やら折り畳み傘やら
何やらのかさばるモノは、中学生辺りが体操服でも入れてそうな(笑)、
百均で買った斜めがけの出来るビニールバッグに突っ込んで行きます。
リュックより身軽になれるので…
(出し入れ自由ったって、コインロッカー¥1,000は高いわ~!汗)
そして、雨が降ろうが槍が降ろうが…て、槍は降ったらやっぱり困るが(笑)、
過去情熱大陸参加で強い味方になってくれた、完全防水のG-SHOCK!
貰い物で男性用なので、やたらでっかいのがネックなのですが(^_^;)
(子どもが大人の時計をしてるみたいに見えるくらいデカイ!)
とりあえず、こんなもんかな…???
まーしかし、ソワソワ、ワクワクしながらこうして用意してる自分が、
遠足前の児童みたいで、何だか笑えてしまいますね…(^-^;)
- 関連記事
-
- 野村義男ギタースタジオ 匠(8/8放送) (2009/08/28)
- サマソニ、持ち物チェーック! (2009/08/08)
- 8月5日ラジオ行脚レポ(一部) (2009/08/05)