何でやねん、何でやね~~~ん!!!(T皿T)
注:長文の上、相当うざったいです…スミマセン(大汗)。
興奮状態で書いておりますので(汗)、後から修正するかも…(冷や汗)。
あれは、ちょうど3ヶ月前のことになります。
今、このタイミングだから言える話なんですが、
押尾っちChristmasSPECIALライブの初日、心斎橋アセンスギャラリーにて、
かおりんと遭遇できた私達(うんぎゃるさん、ぽこにゃんさん、Oさんご夫妻)は、
かおりんから、どえらいぶっちゃけたお話を聴いてしまったのでした。
それは、この度の春の番組改編次第では、
押し弾きの存続も危ういかもしれないという…
ギターサミット第3回があるとすれば、その結果次第であろうということまでも。
普段しょっちゅう「聴き忘れた」だの「あえて聴かない」なんて口にしてる
私が言っても、恐ろしく説得力ゼロな言葉ではあるのですが…
正直なところ、今月に入ってからというものの押し弾きを聴くのが怖かった。
「今月末をもって押し弾きは終了します。」なんて発表があるんじゃないかと思うと…
幸いにもして、その発表はなかったけれども…
押し弾きの目玉、名物…いや、何よりも、押し弾きの原点であるはずの
「まかせんかい!アレンジャー!」のコーナーが
なくなってしまうなんて!!!!!
そんなことが、そんなことが、
あり得てええんかい~~~!!!(T皿T)
ええ、常からこのコーナーについてどうこう言ってるワケでもない私が
そんなこと言うてもね~、って、ええ、んなこた百も承知ですともさ!!(T_T)
それでも、それでも言わずにおらりょうか~~~っ!!!!!(T皿T)
「おしえタロー」が終わるのは、ある程度覚悟(って?)はしてました。
ギターサミットが第2回もあったことすら、奇跡のようだと思ってるくらい。
我がコタ友さん、ハロハロさんが名付け親とも言えるこのコーナーの
押尾っちのコールがもう聴けないのも、そりゃ寂しいけれども…
「まかせんかい!アレンジャー!」は、ギターを弾かない押尾コータローの、
ひいては、「押し弾き」という番組のファンにとっての、
“夢のコーナー”じゃーないのか?!
このコーナーに採用されたいがために、一生懸命リクエストして、
採用されず終わってしまった人たちの思いはどーなる!!!(T皿T)
ちょこっとメッセージを採用されるのもそりゃ嬉しい、
普通にリクエストを採用されるのも、それは勿論嬉しい。
けど、それより何より、
ギタリスト押尾コータローに聴きたい曲を弾いてもらえる
このコーナーに採用されるほど嬉しいことはないのに!!!
毎週土曜日30分が半年、水曜日ほぼ3時間時代が4年半(!)、
金曜日1時間が1年。
そして、毎週月曜日30分に。
「もういっそのこと、全曜日制覇(…)するまで存続してくれたらそれでええわ~」
なんて楽天的に考え…られるかっちゅーねん!!(T皿T)
無論のこと、「なーんや、結局30分時代に戻るだけやん」
っちゅーことでもないね~~~ん!!!(T皿T)
「ゲストとのトーク&セッション」も大きな魅力であり、また醍醐味でもあるんだけども…
押し弾きの根幹を成すものとはちゃうね~~~ん!!!!!(T皿T)
そんでもってですよ…!!!
世界には、まだまだたっくさん、それこそ星の数ほども名曲があるのに!!!
全っ然弾き終わってへんで~~~
押尾アレンジャー!!!(T皿T)(T皿T)
ええトシこいてみっともない、見苦しいと言われようとも叫んでやる。
大人の…裏事情なんて、
だいっきらいじゃあ~~~~~!!!!!
…んで、「たじまじ」を慌てて出した意味はこれかい!!(T皿T)
という、下衆の勘繰りをしてしまう自分がもっと嫌いやねん………(T_T)
当分は素直な気持ちで聴けそうにありまへん…めそめそ。
- 関連記事
-
- け、携帯異変…(泣) (2009/03/25)
- 何でやねん、何でやね~~~ん!!!(T皿T) (2009/03/21)
- 春がくぅ~れば 思い出すぅ~♪ (2009/03/18)